2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

リンク上の部分文字列をキャレットブラウズモードで選択! そういうのもあるのか

firefoxを使っている最中、突然、キーボードの矢印キーでスクロールができなくなり、代わりにキャレット(文字入力位置に表示される縦棒)が表示され、矢印キーを押すとキャレットが移動するようになった。調べてみると、どうやら知らないうちに「キャレットブ…

やたーITパスポート試験(H21春)受かったよー

昨日5月26日、ITパスポート試験の合格発表があった。合格。次は基本情報技術者試験を受ける予定。試験がやさしかったので、合格率は高くなるだろうなと予測していたが、まさか72.9%とは。初級シスアドの33.7%との違いが際立っている。

いかにして哲学を行うか: 土屋賢二「もしもソクラテスに口説かれたら」

俺: >>桶山さん 桶山: なんですか >>俺さん 俺: タマシイって、存在すると思いますか 桶山: 存在するよ 俺: そうなんですか(驚)。俺はそんなもの存在しないと思います。だって、目に見えないし、どんなものかも分からないのに、どうやって存在することを証明…

ひとまとめにするという思想: 奥野宣之「情報は1冊のノートにまとめなさい」

手帳術や書類整理術などの「情報」を取り扱う本は、これまで数多く出版されている。それらの本の提案する手法の中には、似たようなものもいくつかある。そのひとつが、「情報を、(何らかの)時系列順に、一箇所にまとめる」というものだ。今日取り上げる本も…

はてブの検索後の編集のための新しい方法(for プライベートモードユーザ)

5/14におけるはてブの表示方法変更により、ブックマーク済エントリの検索後の編集のための新しい方法が可能になった。

俺がVIM-LaTeXについて書くしかない(4) ファイル編集(後編)

追記(2009-11-09):ちょこちょこ修正。 追記(2009-11-16):ちょこちょこ修正。 最終回である今回は、前回に引き続き、編集作業を行うのに便利な使い方を紹介する。表紙: 俺がVIM-LaTeXについて書くしかない(1) VIM-LaTeXについて - 学習する機械、学習しない…

俺がVIM-LaTeXについて書くしかない(3) ファイル編集(前編)

追記(2010-01-12):「コマンドの挿入」について追加。 追記(2009-11-09):ちょこちょこ修正。 追記(2009-12-13):コメント情報に基づき、F9補完についての記述を追加。 今回は、LaTeXドキュメントの編集の際に使うと便利な機能を厳選して紹介する。なお、gVimを…

俺がVIM-LaTeXについて書くしかない(2) インストール

追記(2009-12-13):Pythonのインストールについて追記。 今回はインストールの仕方について。Windowsへのインストールを基本に記述するが、Unix系その他へのインストールも同様に行えるはず。表紙: 俺がVIM-LaTeXについて書くしかない(1) VIM-LaTeXについて -…

俺がVIM-LaTeXについて書くしかない(1) VIM-LaTeXについて

追記(2009-12-13):参考サイトを追加。 追記(2009-12-14):参考サイトを追加。 VIMでLaTeXドキュメントを書こうと思いたって、いろいろ調べてみた。どうやらVIM-LaTeXというプラグインが利用できるようだが、日本語のまとまった情報が少なく、インストールや使…

ASCIIコードの暗記

ASCIIコードの128個を覚えておくと、何かと便利なことがある。 プログラマならCR(0dh)とLF(0ah)は当然覚えているだろうが、その他の図形文字について、暗記しておきたいコードを独断で挙げる。

コマンドラインにおける正規表現とクオート

コマンドライン(bash)における正規表現の使い方と、正規表現をクオート(シングル、バック)で囲んだときの働きの違いなどについて、例でまとめてみた。

apt and yum: A Quick Introduction

最低限の使い方まとめ。

scp and sftp: A Quick Introduction

最低限の使い方まとめ。