2010-01-01から1年間の記事一覧

本ブログの2010年の決算および2011年の目標

今年最後の更新となる今日は、例年通り、本ブログの2010年の決算および2011年の目標を書いてみる。 2010年の決算 2010年の目標が達成されたかどうかを確認。 記事の被コメント総数20 達成できず。今年も、自分の意見を表明する記事より、コンピュータ関連の…

「特定のものを指す名詞には the をつける」 → ダウト

英語の冠詞の the の使い方でよく間違えられるのだが、「特定のものを指す名詞には the をつける」のではない。この勘違いに基づいて書かれた文章は、往々にして読み手に「その the のついた名詞が指しているものがどれなのかわからない」という混乱を生じさ…

インデントをつけるだけでできる! たのしいアウトラインプロセッサ Vim

VIM

Vim には、テキストを折りたたむ機能(folding)がある。これをうまく使えば、Vim を簡易アウトラインプロセッサにすることができる(図1)。 図1: folding機能によるアウトライン表示 折り畳む方法は6種類存在するが、簡易アウトラインプロセッサとして使うには…

String#to_i の引数(基数の指定)にみる Ruby のパージング

文字列(String)を整数(Integer)へ変換することでおなじみの String#to_i メソッド。このメソッドは、引数に整数値を指定すると、その値を文字列の基数とした上で整数変換を行う。この引数と、「引数指定時に括弧を省略できる」という Ruby の仕様によって、…

情報処理学会論文 (ジャーナル、トランザクション、研究報告) Latex 原稿作成 Tips

この記事、2年くらい下書き(書く内容を箇条書きしただけ)のまま放っておいて、最近見返したら、何を書いたらいいのかわからなくなってしまった。皆さん、昔の断片的なメモは信頼しない方がいいですよ。では本題。今回の記事の目標は、情報処理学会へ投稿する…

SSL上のGoogle検索では、利用できない機能が多いようです

少し前、SSL上でGoogle検索ができるようになった。しかし、SSLを使う場合、通常の検索に比べてできることが少ないようだ。できないこと(記事投稿日現在): 画像検索 ショッピング検索 特殊な検索 郵便番号検索 天気検索 など。 普通の検索も一緒に使おう。

そろそろ自分の statusline をさらしてみるか

VIM

こんな感じです。どうでっしゃろ。 " set statusline " function inspired by http://memo.officebrook.net/20050512.html#p01 function! GetCharCodeForSTL() let str = '' if &fileencoding ==? 'utf-8' let str = '[UTF-8]' elseif &fileencoding ==? 'cp…

ハードリンクがある場合の du によるディスク消費量表示の注意

ハードリンクと du のはなし。

タブに表示された長いファイル名の末尾を省略する

VIM

Vim にはタブページ機能がある。Vim なので当然、タブの表示のカスタマイズをすることが可能だ。設定は 'guitablabel' オプションで行う*1。これをいじっていたところ、一つ問題に直面した。「タブにファイル名を表示させ、長いファイル名は末尾を省略したい…

Vimのバッファ削除にもいろいろ

VIM

Vim のヘルプを眺めていたら、バッファ削除コマンドに複数の種類のものがあることを初めて知った。今までは :bd だけを使っていたので、それぞれの特性をよく知って、使い分けてみたい。

ruby1.9だけ使っている人がVimに文句言われたら

素直に 1.8 系列を入れよう。「msvcrt-ruby18.dllがロードできません」的なエラーメッセージに遭遇したら*1、とりあえず 1.8 系列をインストール。自分の場合は、それで解決できた。 *1:vim-ruby によるオムニ補完をやろうとして遭遇。

ln コマンドのおぼえかた

ln -s でシンボリックリンクを作成するたびに、引数の一番目と二番目、どっちがリンクのパスで、どっちが元となるパスかがわからなくなる自分としては、以下の記事はまさに「そうそう!」だった。 lnコマンドって、たまに使うと2つのpathのどっちが[出発地]で…

リンク: Windowsでdvioutプレビュー時にできる邪魔なファイルをスッキリさせる。

こんな裏技があったとは。dviout を使っている人は必読。動作確認: WindowsXP SP3、Winshell 3.3.1.12、dviout for Windows 3.18.1 pbmファイル専用フォルダ(カスファイル用の専用フォルダ)を作る。場所はどこでもいいけれど、デスクトップはやめた方が良…

ある Vim 使いの告白: Vim-Latex ユーザだった俺はなぜ Winshell 3.3x + KeyVi に浮気したか

男は、Latex ドキュメントを編集するために、Vim-Latex というプラグインを導入した Vim を使っていた。しかしある日、彼は WinShell というかつて使っていた Latex IDE に乗り換えてしまう。彼はなぜ Vim から離れたのか。今回は、それを探っていく旅である…

crontab: 正しい使い方と、一番左の危険なアイツ

crontab の実行日時指定で、「毎日3時」に実行させるつもりで * 3 * * * と書いたりしていませんか*1。 *1:私はやっていません。本当です。

IE コンポーネントブラウザ 〜わが青春の回想〜

(注: 本記事は10年前の記憶に基づいて書いており、一部不正確な部分があるかもしれません。) 追記(2010-10-23):いろいろ追加。 私は、Firefox のバージョン1.5 (2005年11月29日リリース) あたりからずっと Firefox をメインブラウザとして使っているが、それ…

だいたいおなじ: gzip で圧縮されたファイルをページャで見る

zcat file.gz | less zless file.gz lv file.gz 細かい違いがあるかもしれないが、大体同じように動作させられる。

ウェブ上のデータの消滅(リンク切れ)にどう対応するか

とりあえず、気に入ったサイトや記事は片っ端からはてブでブックマーク。 ブクマコメントでは、記事やサイトの内容をうまくまとめたコメントを残しておく。 定期的に過去のブクマエントリをチェック*1。 リンク先が消滅していたら、Google 先生のキャッシュ…

ssh ログイン先で勝手にタイムアウトした。別れたい……。

少し前だが、ssh でログインしてしばらく放っておくと勝手にログアウトする現象に困っていた。いろいろ調べたところ、シェルの環境変数の問題だった。 RedHat linuxでローカルやSSHやtelnetによってログインした後のセッションにおいてある一定時間操作が行…

Firefox や Thunderbird のアドオンの最新版をインストールしたくない・未対応アドオンをインストールしたい場合の緊急措置

Firefox や Thunderbird のアドオンの install.rdf ファイルをいじることで、そのアドオンのバージョンに関する悩みを一時的に回避することができる。

virtual の新しい訳語をいろいろ考えてみた

"virtual" を「仮想」と訳すといろいろ誤解を招く、ということに気づいたのは、おそらく高校生の時。英和辞書で「(名目上は違うが)実質上の」という訳が第一に上がっていた時だった*1。それ以来、virtual という形容詞がついた熟語に接する時は、それがどう…

OOo Impress で、箇条書きをクリックごとに表示させる方法

クリックごとに表示させたい箇条書き部分を範囲選択 右ペインにある「アニメーションの設定」の "追加" で、開始点を設定 アニメーションのリストに表示されたエントリを範囲選択 右クリックメニューから "クリックで開始" をチェック これで、クリックごと…

Vimmerに転職した俺が、Emacsでのコピーアンドペーストを思い出す

(個人的に)何回覚えても忘れてしまうものに、Emacs でのコピーアンドペーストの仕方がある。というわけで備忘録作成。この手の記事は、手軽に書ける点でも便利だね。今回の記事の元ネタは以下の文章です。松山智大、井上誠一郎(監修)「Emacsのトラノマキ[第4…

OOo Math が意外と優れものな件

最近、プレゼンの作成に PowerPoint ではなく Impress を使っている。フリーで入手出来ること、またそれゆえどの環境でも最新のバージョンに揃えられることなどが利点だ(これは OOo 全般に言える)。Impress でのプレゼン作成では、数式の作成に Math を利用…

GNU Screen 主要ウィンドウ制御コマンド一覧

いつものように備忘録。GNU Screenでのウィンドウ制御コマンドのリスト。

やたー応用情報技術者試験(H22春)受かったよー(今更)

なんかもう今更すぎる気がするが、さる6月25日、応用情報技術者試験の合格発表があった。結果、合格。

Firefoxの検索エンジン一覧を再構築する

半年ほど空いた気がするが、気にせずにいきましょう。Firefoxの右上にある検索バー。そこで使われる検索エンジン一覧の元データは、 xml ファイルとして存在している。この xml データに手を加えることで、検索エンジンの "名前" や "アイコン" などを変更で…

RE: Vim使いのレベル10

VIM

via http://vim-users.jp/2010/01/vim-10-levels/。自分はLv2.5といったところか(Lv1,2をクリアーし、Lv3の前半まで行った)。まだまだ先は長い。どうでもいいけど、Lv4と5は逆だと思う。 Lv1 vimtutorを終わらせた。あるいは、hjklで移動できて保存と終了が…

Twitterで1000回つぶやいたので、感想を書いてみる

2009年の7月21日にアカウントを取得して、今日(2010-01-13)でTweet数が1000回を超えた。半年間、一日平均5から6回つぶやいたことになる。今日は、1000Tweet突破記念に、これまでTwitterでつぶやいた感想と今後の抱負を語ってみようと思う。